キャリーミーでお試し
月曜日休みが取れて、事務仕事やら家の用事を済ませて昼からフリーになったので、自転車に乗ろうかと。
どの自転車に乗るかなんて贅沢な悩みを満喫しつつ(^^)
前日あたり山の方の桜が満開になりつつあるっていうのをつぶやきで見たので一瞬悩んだけど、今日はキャリーミーで出かけることに。
GWに子供とブロンプトンとキャリーミーでサイクリングしようかと思っているので、試走してきました。
多摩サイあたりがちょうどよいかな?と下に向かう。

登戸の右岸に新しくカフェができてました。
バイクラック置いたら自転車乗りも増えるのかな(^^)
行きはとりあえず右岸を下ります。
一応簡単なデータも取りたかったのでガーミンをハンドルに取り付けておいた。
ん?普通に20km超えるんだけど?
なんか調子良いぞ?
追い風~~~(笑)
ありがたやありがたや!!

お天気もバッチリ!

春だなぁ~
それでも結構時間かかって羽田に到着(エンジン問題かな)

途中何箇所か小径車で気をつけなきゃいけないなってところをチェックできた。
帰りはいつも寄りたくてお休みでやってなかったり寄れなかったりの佃煮屋さんで夜のアテをゲット

お店の人に一番人気を聞いて今回はコレをゲット

とても美味しく
ご飯にも最高のおかずです!また寄らねば。
さて帰りですが
やはり向かい風
キツイ…
15km以上のスピードも出ない
向かい風になると小径車ではきつさ増すのかな
前傾もとりにくいから余計かも。
輪行がチラホラと頭を過る(笑)
1回我慢したけど2回目で心が折れ武蔵小杉駅から輪行٩( 'ω' )و
良いの楽しく終わらせたほうが(笑)
と、自分に言い聞かせ無事帰宅。
それでも50km近く走れたから楽しいオフでした。
どの自転車に乗るかなんて贅沢な悩みを満喫しつつ(^^)
前日あたり山の方の桜が満開になりつつあるっていうのをつぶやきで見たので一瞬悩んだけど、今日はキャリーミーで出かけることに。
GWに子供とブロンプトンとキャリーミーでサイクリングしようかと思っているので、試走してきました。
多摩サイあたりがちょうどよいかな?と下に向かう。

登戸の右岸に新しくカフェができてました。
バイクラック置いたら自転車乗りも増えるのかな(^^)
行きはとりあえず右岸を下ります。
一応簡単なデータも取りたかったのでガーミンをハンドルに取り付けておいた。
ん?普通に20km超えるんだけど?
なんか調子良いぞ?
追い風~~~(笑)
ありがたやありがたや!!

お天気もバッチリ!

春だなぁ~
それでも結構時間かかって羽田に到着(エンジン問題かな)

途中何箇所か小径車で気をつけなきゃいけないなってところをチェックできた。
帰りはいつも寄りたくてお休みでやってなかったり寄れなかったりの佃煮屋さんで夜のアテをゲット

お店の人に一番人気を聞いて今回はコレをゲット

とても美味しく
ご飯にも最高のおかずです!また寄らねば。
さて帰りですが
やはり向かい風
キツイ…
15km以上のスピードも出ない
向かい風になると小径車ではきつさ増すのかな
前傾もとりにくいから余計かも。
輪行がチラホラと頭を過る(笑)
1回我慢したけど2回目で心が折れ武蔵小杉駅から輪行٩( 'ω' )و
良いの楽しく終わらせたほうが(笑)
と、自分に言い聞かせ無事帰宅。
それでも50km近く走れたから楽しいオフでした。
スポンサーサイト